サンリオピューロランドは幼児にぴったり!楽しみ方・おすすめポイントを紹介

 

こんにちは!子連れおでかけ大好きはっち(@asobeeiko)です。

「多摩センター駅」にあるキティちゃんやマイメロなどのキャラクターに会えるサンリオピューロランド

はっち
サンリオピューロランドは幼児が楽しめる遊園地

こちらの記事では「幼児のサンリオピューロランドの楽しみ方」を紹介していきます。

サンリオピューロランドのアクセス・チケット代金

まずはサンリオピューロランドのアクセス・チケット代金など詳細を紹介します。

アクセス

サンリオピューロランド 子連れ

住所 〒206-8588 東京都多摩市落合1-31
駐車場 有り
HP https://www.puroland.jp/
営業時間 平日休日で異なる(公式サイトをご確認ください)
電車 京王線・小田急線・多摩モノレール「多摩センター駅」より徒歩
クレジットカード 利用可能

電車で行く

  • 新宿から京王相模原線「多摩センター駅」下車
  • 新宿から小田急多摩線「小田急多摩センター駅」下車
  • 立川から多摩モノレール利用「多摩センター駅」下車

駅からは大人の足で5分程かかります。
サンリオ 多摩センター
途中でしまじろう&キティちゃんと一緒に記念撮影ができますよ♡

車で行く

サンリオピューロランド地下駐車場の詳細は以下の通り

駐車料金 利用時間 台数
1日1500円 開館時間90分前から閉館時間の30分後まで 約80台

公式サイト:サンリオピューロランド駐車場

お昼12時以降または満車の場合は近隣の提携駐車場(東1・中央1・3駐車場)をご利用ください。

駐車場名 駐車料金 利用時間 台数
東1立体駐車場 1時間300円
※「15時間券」が利用可能
24時間 約1,200台
中央1立体駐車場 1時間300円
※「15時間券」が利用可能
24時間 約800台
中央3平面駐車場 1時間300円
※「15時間券」が利用可能
24時間 約200台
サンリオピューロランド3Fインフォメーションでは、「東1」「中央1」「中央3」の駐車場で使用できる、「15時間券(1,500円)」を販売しているので
駐車時間5時間を超える方は3階インフォメーションで「15時間券(1,500円)」をご購入されるとお得です。

チケット代金

大人 小人
平日 3,300円 2,500円
休日 3,800円 2,700円

窓口で通常料金で購入するより割引でチケット購入できる方法があります。

こちらの記事にまとめてますので参考にしてくださいね。

子はっち
かなりお得になるよ
関連記事

こんにちは!子供と一緒にお出掛けするのが大好きな主婦のはっちです。 「多摩センター駅」にあるサンリオの屋内型テーマパークのサンリオピューロランド はっち 少しでもお得にチケット購入できる方法ないのかな? この記事[…]

サンリオピューロランド小さい子供のお出掛けにおすすめの3つのポイント

雨の日も楽しめる

全天候型屋内テーマパークとなっているので、入場さえしてしまえば全て室内になります。

はっち
天気に関係なく子連れでも安心して1日楽しめる

2歳以下は無料

サンリオピューロランドのチケット料金は3歳から有料。
2歳以下は無料になります。

年間パスポートの用意があります。料金は大人13,000円、小人8,000円

2019年10月1日(火)より金額変更有

年に4回以上行く方は年間パスポートがお得!

Name
雨でも行けるので自宅から近くの方は年間パスポートおすすめ

授乳室&ミルクのお湯用意有り

サンリオピューロランドは授乳室完備!ミルク用のお湯がベビーセンター・1Fインフォメーションでご利用いただけます。調乳用のお湯(70℃位) や熱湯(100℃位)を用意しています。

  • 授乳室⇒ベビーセンター4か所ほどあり
  • ベビーフード・紙おむつ・粉ミルク販売⇒1Fインフォメーション

ベビーセンターでは授乳・おむつ交換・赤ちゃんの食事の利用ができます。

幼児におすすめサンリオピューロランドの楽しみ方

小さいお子様におすすめのサンリオピューロランドの楽しみ方を紹介します。

パレード&ショーを見る

ピューロランドの中心にある「ピューロビレッジ」広場でサンリオのキャラクターに会えるショーがあります。

専用のライトが売っていて連動して色が変わるので子供たちは大喜び!

子はっち
キティちゃ~~ん♡

光の演出がキレイでクオリティ高いです!サンリオピューロランドに来たらぜひ見てくださいね!

また、休日は1席2000円で鑑賞エリアの購入が可能です。

パレードスタート1時間前まで当日券の購入が可能です!(先着順で無くなり次第終了)

我が家は基本平日に行きますが、早めにピューロビレッジに行けば見えやすい場所で鑑賞できますよ!

キティちゃんに会いに行こう

サンリオピューロランドに来たら行ってほしいのが「レディキティハウス」

様々な仕掛けを楽しみながらバラ庭園、ドレスタワー、スイーツに囲まれたベッドルーム、茶室など、 女の子が憧れる夢のような部屋を体験する事ができます。

レディキティハウス
そして最後にはキティちゃんと記念撮影が可能。(画像データ付きで1600円で購入可能)

  • レディキティとプレゼント交換
  • キティポストでお手紙を送ると記念スタンプを押して郵送
はっち
特別な体験ができるのでおすすめです

 

キキララの世界を体験

キキとララの生まれ故郷、「ゆめ星雲」の世界を体験できるアトラクション。

2人のおうちにはキキララの世界が広がるカワイイ内装で写真を撮ることができます。

雲を集めるデジタルゲームがあるので目で楽しめて、最後は身体も動かせて子供もパパママも大喜び♪

アトラクションに乗る

サンリオのお友達に会えるアトラクションがあります。

サンリオキャラクター ボートライド
マイメロディ&クロミ~マイメロードドライブ
小さい子も利用可能で乗車時間は5~10分程度のものが多いので、子供にちょうど良い時間だと思います

メルヘン工房で作る

お好きなパーツを組み合わせて自分だけのオリジナルお名前ホルダーが作れたり、本革を使用したキーホルダーにお名前を彫刻できます!

年長の兄は喜んで制作していたので、幼稚園児になれば一緒に楽しめますよ!!

可愛いご飯を食べる

サンリオピューロランドにはキャラクターの可愛いご飯が食べる事ができるフードコートがあります。

見た目からときめくカワイイメニューが豊富♪
サンリオフードコートキティカレー
サンリオフードコート ぐでたまラーメン
サンリオピューロランドに来たらぜひ可愛いメニューを食べてみてください!

写真を撮る

サンリオピューロランドには写真を撮るスポットがたくさんあります♡

実際にキャラクターと写真を撮ることもできるのでチェックしてから行きましょう♪

サンリオピューロランドはお誕生日のお祝いにおすすめ

サンリオピューロランドではお誕生日の方に「お誕生日カード」もらえます♡

はっち
3Fのインフォメーションでお誕生日と伝えると貰えるよ

サンリオピューロランドお誕生日カード
このカードを身に着けているとスタッフの方やキャラクターがお祝いしてくれるので、

有料になりますが「アニバーサリータイム」参加するとキティ&ミミィが直接お誕生日をお祝いしてくれます!

キティがお誕生日お祝い

はっち
忘れられないお誕生日になるのでチェックしてみてくださいね
関連記事

先日娘の2歳のお誕生日にサンリオピューロランドに行ってきました! キティちゃんとミミィちゃんが特別にお祝いしてくれるイベント「アニバーサリータイム」を申込みお祝いしてもらいました。 体験レポートします!!(ネタバレになるのでご注[…]

まとめ

こちらの記事では「幼児のサンリオピューロランドの楽しみ方」を紹介しました。

サンリオピューロランドは雨でもOK、幼児でも楽しめるので、小さいお子様におすすめの室内遊園地です。

中に入ると可愛い空間が広がっていて子供も大人も楽しめます♡

はっち
チェックしてみてくださいね

 

 

\ポチッと応援お願いします/
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 神奈川県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 多摩地区情報へ

最新情報をチェックしよう!