iphoneにはめるだけ簡単!360°レンズ「PanoClip」レビュー【旅行におすすめ】

こんにちは!お出掛け大好きはっち(@asobeeiko)です。

先日2回目の「与論島旅行」に行ってきました。

旅行に行く時にこんな悩みありませんか?

  • インスタ映えになる写真が撮りたい
  • だけど、難しい操作は苦手な方
  • 記念に素敵な写真を残したい

 

はっち
せっかく景色が良いところに行くから素敵な写真取れるアイテムないかな?

そこで今回360度カメラを持参する事にしました♡

これが大正解!!!!

360°レンズ【PanoClip 】

iphoneにはめるだけで簡単に360度カメラになる【PanoClip】です!!

かなり素敵な景色の写真が撮れたのでレビューしていきます。

\公式サイトをチェック/

【PanoClip】基本情報

【PanoClip】はiphoneにただはめるだけ!と機械ものが苦手な方も簡単に使いこなせる事ができる360度カメラです。

はっち
難しい操作苦手な私でも簡単に使えました
サイズ 4.2 x 13.8 x 8.4 cm
重さ 118 g
対応機種 iPhone7/8対応、 iPhone7p/8p対応、iPhone X対応

開封してみると入ってたものはこの3点
PanoClip
私たちでやる操作はアプリをDL&設定⇒カチャっとスマホの上からカメラをはめるだけです
【PanoClip 】
重さは118gと軽いので旅行に持っていっても荷物になりません。

はっち
ケース付きなので持ち運びしやすい

【PanoClip】の使い方

  1. アプリをダウンロード
  2. QRコードで登録
  3. アプリから写真を撮る

カメラを使う前に上記で紹介した①~②の操作が必要になります。

アプリをダウンロード

まずはこちらのアプリをダウンロードします。

PanoClip

PanoClip
開発元:Shenzhen Arashi Vision Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

アプリをダウンロードできたら開き設定が必要になります。

QRコードで登録

説明書は英語と中国語?で日本語ではないので見にくいのですが、説明書に記載があるQRコードをアプリから認証すれば簡単に使用できるようになります。

アプリから写真を撮る

【PanoClip】はアプリを開いて使います。

PanoClipアプリ⇒アルバム⇒カメラアイコンタップの流れで簡単に使用できるようになります。

360度カメラ「PanoClip」使用感

【PanoClip】はこんな写真が撮れます。

  • 360度写真
  • 回転ビュー
  • スクリーンショット

シャッターを押して動かずただじっとしているだけのワンクリックで3種類の写真や動画がアプリ上に登録されています。

そこから保存するものを選べばiphoneのアルバムに保存されます。

Facebook、Twitter、Instagram、LINEとアプリコミュニティに楽々シェアできて便利!

実際に撮れた写真から紹介しますね!

360度写真

横長の360度写真が撮れます。百合が浜で撮影してきました♡

はっち
曇りだったのが残念だけど…

360度カメラiphone

回転ビュー

回転ビューは動画になります。インスタに乗せたのでこちらからご覧ください。

 

この投稿をInstagramで見る

 

あそbeeいこ!子連れおでかけさん(@asobeeiko)がシェアした投稿

スクリーンショット

スクリーンショットは自分で動かして好きな角度で保存可能です!

PanoClipはいくらで購入可能?

$ 49.99 で購入することができます

$ 49.99を日本円に直すといくら?

約5,422円になります。(07月08日 00:00 現在)

また、楽天市場・Amazonでも購入可能です。

Insta360 PanoClip 7P/8P(対応機種 iPhone 7 Plus, 8 Plus)正規代理店保証付

充電不要!はめるだけで360度カメラを5,000円前後で買えるのは今のところなかなかない商品なので試してみる価値はある!

はっち
ただし、画質を求める方には向きません

PanoClipレビューまとめ

本記事では「iphoneにはめるだけの簡単360度カメラPanoClip」について書きました。

【PanoClip】は5,000円前後で購入する事ができ、iphoneがあれば簡単に使用することができます。

ただ、画質は値段相応ですが、360度カメラを手軽に使いたい方におすすめします。

対応機種は3種類
  • iPhone7/8対応
  • iPhone7p/8p対応
  • iPhone X対応

公式サイトからの購入で「 1年間保証付き」

支払い方法は

  • Paypal(ペイパル)
  • クレジットカード
  • Alipay(アリペイ)国際決済

利用できますので、試してみてくださいね!!

はっち
楽しい旅行の一瞬一瞬が残すことができますよ

\公式サイトをチェック/


簡単に使える360°カメラ【PanoClip】

\ポチッと応援お願いします/
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 神奈川県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 多摩地区情報へ

最新情報をチェックしよう!